宇宙

新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ

新宇宙開発ビジョン:「日本人を火星に」古川担当相公表へ ビジョンは「フロンティア(未開地)への挑戦」として、有人火星探査といった大きな目標の必要性を指摘。実現のために、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んでいる無人補給機「こうのとり」…

JAXA:水の惑星見守る観測衛星「しずく」公開

JAXA:水の惑星見守る観測衛星「しずく」公開 公開されたしずくは縦3.3メートル、横3メートル、高さ4.7メートル。太陽熱などによる損傷を防ぐため、特殊な高分子製の金色の断熱シートで覆われている。 上空約700キロで地球を南北に1日14周…

彗星、太陽からまさかの「脱出」 NASA、映像公開

彗星、太陽からまさかの「脱出」 NASA、映像公開 「ラブジョイ彗星」と呼ばれるこの彗星は、太陽のすぐ近くを通る軌道を持つ「クロイツ群」と呼ばれる仲間の一つで、オーストラリアのアマチュア天文ファンが昨年12月2日に発見したばかり。実際、同1…

古川聡宇宙飛行士のISS長期滞在、打ち上げは6月8日

古川聡宇宙飛行士のISS長期滞在、打ち上げは6月8日 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月27日、古川聡宇宙飛行士が搭乗するソユーズ有人宇宙船(ソユーズTMA-02M)の打ち上げ目標日が6月8日に決定したことを発表した。古川聡宇宙飛行士は第28次長期滞在クルー…

(株)ラグランジェ、最後のスペースシャトルに写真搭載サービスを実施

(株)ラグランジェ、最後のスペースシャトルに写真搭載サービスを実施 宇宙利用を推進する株式会社ラグランジェは4月26日、最後のスペースシャトルのミッションとなるアトランティス号(STS-135)において、個人の写真をアトランティス号に搭載するサービス…

スペースX社、ファルコンヘビーロケットを2013年に打ち上げ

スペースX社、ファルコンヘビーロケットを2013年に打ち上げ スペースX社(Space Exploration Technologies Corporation)は4月5日、ワシントンD.C.で記者会見を行い、ファルコンヘビーロケット(Falcon Heavy)の開発計画を公開し、2013年内に打ち上げると発…

アリアン5ロケット、メインエンジン点火後に緊急中止

アリアン5ロケット、メインエンジン点火後に緊急中止 アリアンスペース社(Arianespace)は協定世界時間3月29日21時45分(日本時間3月30日6時45分)、アリアンロケット(アリアン5ECA)を南米フランス領ギアナのクールー基地から打ち上げる予定だったが、メ…

HTV2号機、大気圏再突入は3月30日

HTV2号機、大気圏再突入は3月30日 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月22日、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしている宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)のドッキング解除を3月29日、大気圏再突入を3月30日に行うと発表した。米航空…

林君代『宇宙飛行士の育て方』

宇宙飛行士の育て方作者: 林公代出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2010/10/09メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (8件) を見る 日本人は、皆同じだとして安心して目立つのを嫌がる風潮がある。しかし野口飛行士は異なる考え方…

水星探査機メッセンジャー、水星周回軌道投入成功

水星探査機メッセンジャー、水星周回軌道投入成功 米航空宇宙局(NASA)は3月18日、水星探査機「メッセンジャー(MESSENGER)」を水星周回軌道に投入したと発表した。水星周回軌道に探査機が投入されたのは世界で初めて。NASAによると、メッセンジャーはアメ…

宇宙から見た「福島第一原子力発電所」

宇宙から見た「福島第一原子力発電所」 米デジタルグローブ社(DigitalGlobe)は3月14日、東京電力の福島第一原子力発電所を捉えた同日の衛星写真を公開した。この画像は3月14日、同社の観測衛星「ワールドビュー2(WorldView-2)」によって撮影されたもので…

スペースシャトル・エンデバー最後の打ち上げ、39A発射台へ

スペースシャトル・エンデバー最後の打ち上げ、39A発射台へ 米航空宇宙局(NASA)は3月10日、スペースシャトル・エンデバー(STS-134)をシャトル組立棟(VAB)から39A発射台へと移動させた。移動作業はアメリカ東部標準時間3月10日19時55分(日本時間3月11…

スペースポート・アメリカ、ターミナルビル前面に外装ガラスを取付け

スペースポート・アメリカ、ターミナルビル前面に外装ガラスを取付け アメリカ・ニューメキシコ州の民間宇宙港「スペースポート・アメリカ(Spaceport America)」の建設が進められており、3月4日にターミナルビルの前面に、外装ガラスが取り付けられた。ス…

ディスカバリーがケネディ宇宙センターに着陸、最後の飛行

ディスカバリーがケネディ宇宙センターに着陸、最後の飛行 スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)はアメリカ東部標準時間3月9日11時57分(日本時間3月10日1時57分)、フロリダ州のケネディ宇宙センターの15番滑走路に無事着陸した。ケネディ宇宙セン…

ディスカバリー、国際宇宙ステーションとドッキング解除

ディスカバリー、国際宇宙ステーションとドッキング解除 スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)はアメリカ東部標準時間3月7日7時(日本時間21時)、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングを解除し、帰還の最終準備に入った。ディスカバリーの搭…

中国、サターンVに匹敵する史上最大のロケットの開発に着手か

中国、サターンVに匹敵する史上最大のロケットの開発に着手か 2011年中国全国両会(全国人民代表大会と中国人民政治協商会議)の開幕を前に、中国運搬ロケット技術研究院党委員会書記の梁小虹(Liang Xiao-hong)氏は3月4日、新華社の取材に応じ、中国が低軌…

トーラスXLロケット、また打ち上げ失敗

トーラスXLロケット、また打ち上げ失敗 米航空宇宙局(NASA)とオービタル・サイエンシズ社(Orbital Sciences Corporation)はアメリカ太平洋標準時間3月4日2時9分(日本時間19時9分)、地球観測衛星「グローリー(Glory)」を載せたトーラスXLロケット(Ta…

ソユーズロケット、測位衛星「グロナスK」を打ち上げ

ソユーズロケット、測位衛星「グロナスK」を打ち上げ ロシア連邦宇宙局はモスクワ時間2月26日6時7分(日本時間12時7分)、ロシア衛星測位システム「グロナス(GLONASS)」の新型衛星「グロナスK(Glonass-K)」を載せたソユーズロケット(ソユーズ2.1b)を、…

国際宇宙ステーションの歴史的な写真撮影、ロシア側が拒否

国際宇宙ステーションの歴史的な写真撮影、ロシア側が拒否 米航空宇宙局(NASA)とロシア連邦宇宙局は3月1日、ソユーズ有人宇宙船(ソユーズTMA-01M)による国際宇宙ステーション(ISS)の撮影を行わないと発表した。現在、ISSにはアメリカのスペースシャト…

スペースシャトル・ディスカバリー、最後の打ち上げ成功

スペースシャトル・ディスカバリー、最後の打ち上げ成功 米航空宇宙局(NASA)はアメリカ東部標準時間2月24日16時53分(日本時間2月25日6時53分)、スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)をケネディ宇宙センターから打ち上げた。打ち上げから約2分後…

欧州補給機(ATV)2号機、国際宇宙ステーションとドッキング

欧州補給機(ATV)2号機、国際宇宙ステーションとドッキング 欧州補給機(ATV)2号機「ヨハネス・ケプラー」は中央ヨーロッパ標準時間2月24日16時59分(日本時間2月25日0時59分)、国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングした。レーザーベース光学システム…

若田光一宇宙飛行士、日本人初のISSコマンダーとして長期滞在へ

若田光一宇宙飛行士、日本人初のISSコマンダーとして長期滞在へ 米航空宇宙局(NASA)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月17日、若田光一宇宙飛行士がコマンダー(船長)として、国際宇宙ステーション(ISS)の第38次/第39次長期滞在クルーを務めることを…

Life on Mars? European Space Agency crewmen simulate landing in sandpit

Life on Mars? European Space Agency crewmen simulate landing in sandpit The exercise was the highlight and halfway point of the Mars500 project, which aims to find out how humans would cope with the psychological ordeal of a real trip to M…

ケプラー、地球型系外惑星を初めて発見

ケプラー、地球型系外惑星を初めて発見 米航空宇宙局(NASA)は1月10日、系外惑星探査機「ケプラー(Kepler)」の観測によって、岩石を多く含む地球型系外惑星を初めて発見したと発表した。発表によると、地球から約560光年離れている恒星「ケプラー10」の周…

NASAが木星の衛星「エウロパ」に、生命の可能性を探しに探査機投入を決定

NASAが木星の衛星「エウロパ」に、生命の可能性を探しに探査機投入を決定 アメリカ航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は、氷で覆われその下に大きな海が広がっているとみられる木星の衛星エウロパに生命が生息している可能性を調べるために、2020年に…

スティーヴン・W・ホーキング『ホーキングの最新宇宙論』

[rakuten:bookcenter:10429606:detail] 向こう見ずな宇宙飛行士が、ブラックホールに飛び込むのを見ていると、同じようなことが起きるはずです。 たとえば、彼の時計で十一時〇〇分にブラックホールに入るとします。そこは光線ばかりか、何ものも脱出不可能…

欧州補給機(ATV)2号機/アリアン5ロケット、2月16日打ち上げ

欧州補給機(ATV)2号機/アリアン5ロケット、2月16日打ち上げ 欧州補給機(ATV)2号機「ヨハネス・ケプラー」を載せたアリアン5ロケットの最終準備作業が南米フランス領ギアナのクールー基地で進められており、打ち上げに向けて、準備が整った。アリアンスペ…

HTV2号機の曝露パレットを「きぼう」から収納、結合ポートの変更は2月18日

HTV2号機の曝露パレットを「きぼう」から収納、結合ポートの変更は2月18日 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の曝露パレットに搭載されていたカーゴ輸送コンテナ( CTC)とフレックス・ホース・ロータリ・カプラ(FHRC)の移設作業が2月4日…

オービタル・サイエンシズ社のCCDev宇宙船は「プロメテウス」

オービタル・サイエンシズ社のCCDev宇宙船は「プロメテウス」 オービタル・サイエンシズ社は2月1日、米航空宇宙局(NASA)の商業有人宇宙輸送開発(CCDev)計画のための有人宇宙船について、「プロメテウス(Prometheus)」と命名したことを、ミニブログサー…

太陽観測衛星「ステレオ」、太陽の360度画像を撮影

太陽観測衛星「ステレオ」、太陽の360度画像を撮影 米航空宇宙局(NASA)は2月6日、太陽観測衛星「ステレオ(STEREO)」によって撮影された、太陽の360度全体画像を公開した。「ステレオ」は2基の観測衛星から構成されており、2011年2月2日にそれぞれ異なる…