毎日

南部アフリカ:サンの人々 土地奪われ、強制従軍…「先住民の誇り、取り戻せ」

南部アフリカ:サンの人々 土地奪われ、強制従軍…「先住民の誇り、取り戻せ」 南部アフリカの数千年前からの先住民「サン」が、土地を奪われ、強制的に従軍させられた負の歴史から立ち上がろうと模索している。為政者によって転々とさせられる生活の中で、採…

地方ラジオ局:広がる経営難 愛知国際放送が初の免許返上

地方ラジオ局:広がる経営難 愛知国際放送が初の免許返上 愛知県などが放送エリアのFM放送局「RADIO−i(レディオ・アイ)」が30日、放送終了を迎えた。広告収入の落ち込みやラジオ離れによる業績悪化が原因で、運営する「愛知国際放送」(名古屋市…

ニンテンドー3DS:裸眼で3Dゲーム…2月に発売

ニンテンドー3DS:裸眼で3Dゲーム…2月に発売 携帯型ゲーム機シリーズでは約6年ぶりの新型機。立体写真を撮影できるカメラも搭載。2面の液晶画面のうち3.5型の上画面が3D映像に対応し、3D映画も観賞できる。希望小売価格は据え置き型ウィー(…

エバーノート:新たに7社と提携 NTT、キングジムなど

エバーノート:新たに7社と提携 NTT、キングジムなど ネット上で個人向けにデータ保存サービス「EVERNOTE(エバーノート)」を提供しているエバーノート社(米カリフォルニア州)は29日、NTT西日本、キングジムなど、新たに国内7社と提携…

EXILE:110万人ツアー勢いそのまま終幕

EXILE:110万人ツアー勢いそのまま終幕 一度のツアーでの110万人動員は、02年に9都市24公演で115万人を集めたSMAPに次ぐ記録。HIROは「まさか自分たちがこんなステージに立てるとは、9年前には思わなかった」と感慨深く振り返っ…

新教育の森:子どもの暴力 学校指導に限界 件数過去最多…警察や児童相談所にSOS

新教育の森:子どもの暴力 学校指導に限界 件数過去最多…警察や児童相談所にSOS もっとも、子どもの暴力は今に始まったことではない。70年代から80年代初頭には日本中で校内暴力が吹き荒れた。だが、河上教授は「当時はPTAや地域に何とかしようと…

あいちトリエンナーレ:天高く光の柱 名古屋城

あいちトリエンナーレ:天高く光の柱 名古屋城 岐阜市出身の現代アート作家、池田亮司さん(44)が手がける「spectra[nagoya](スペクトラナゴヤ)」。64台のサーチライトを点灯して成層圏に届くまで白色の光を照射し、10台のスピーカ…

パナソニック:電池で動くロボット「エボルタ」 東海道五十三次の走破目指す

パナソニック:電池で動くロボット「エボルタ」 東海道五十三次の走破目指す 設計、開発をしたロボットクリエーターの高橋智隆さんは「ロボットが将来、公道を走る時のための実証実験になる。公道を走るのは過酷なチャレンジだが、みんなで乗り切りたい」と…

絆はなぜ切れた:高齢社会の家族/3 そばにいるのに孤独

絆はなぜ切れた:高齢社会の家族/3 そばにいるのに孤独 同社では02年の設立以来、年間約1800件の遺品整理を請け負う。その9割が孤独死で、特に最近増えているのが「同居内孤立死」。2世帯住宅や同じマンションに住む親子なのに交流がなく、死後数…

発信箱:若者たちがいない!=小松健一(北米総局)

発信箱:若者たちがいない!=小松健一(北米総局) 「おらが村の代表」と呼べるような候補者がいないと、さほど熱も入らない。有権者登録をしない人も多く、近年の投票率は20%に届かない。ただ今回、内訳を見ると、民主党予備選は8.3%という歴史的低…

アートの風:9月 バーネット・ニューマン展

アートの風:9月 バーネット・ニューマン展 ニューマン自身の言葉を借りると、それは「歴史という郷愁に満ちたメガネ」を外すことから始まったように思える。ヨーロッパ絵画の語彙(ごい)や文法の一切を、白紙還元してしまうところから。かくして、途方も…

「AKB48」が新校歌お披露目へ

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100909k0000m040057000c.html 京都市の京都造形芸術大は8日、人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーが19日にキャンパスを訪れ、新しい校歌をお披露目すると発表した。 グループの生みの親で同大学副学長…

講談社:iPadに週刊サッカー誌「theWORLD」を創刊

講談社:iPadに週刊サッカー誌「theWORLD」を創刊 講談社は7日、電子媒体専用の週刊サッカー雑誌「theWORLD」を新型携帯端末のiPad(アイパッド)向けに創刊した。theWORLDは6〜7月に開かれたワールドカップ(W杯)南ア…